【滝川市西町】三菱換気暖房ユニット天井埋込タイプ交換
今日は三菱の換気暖房ユニット天井埋込タイプの調子が悪いとご相談頂き訪問しました。もう22年も使用している為機械が経年劣化していて、温風が凄く弱くなっていました。お客様とご相談し、交換する事になりました。交換前がこちらです。交換後はこちらです。
今日は三菱の換気暖房ユニット天井埋込タイプの調子が悪いとご相談頂き訪問しました。もう22年も使用している為機械が経年劣化していて、温風が凄く弱くなっていました。お客様とご相談し、交換する事になりました。交換前がこちらです。交換後はこちらです。
今日は20年暖房ボイラーのメンテナンスをしていないというお客様からご相談頂き、訪問した所暖房ボイラーのフィルターがホコリで詰まっていたのと暖房ボイラーが故障していました。お客様とご相談して暖房ボイラーの交換とフィルター清掃をする事になりました。交換前がこちらです。(三菱暖
今日は暖房ボイラーが故障という事で暖房ボイラーの交換をしました。交換前がこちらです。(三菱VKH-150KT) 交換後はこちらです。(ノーリツOH-G-1205FF)ボイラーも小さくなりスッキリしました。※以前のボイラーと性能は同じです
今日は三菱換気暖房システム(VL-900HR)床置きタイプが故障した為交換する事になりました。交換前 床置きタイプが生産終了の為、脱衣場の天井に機械を釣る事になりました。 最後に天井にボードを貼りクロスを貼ったら完成です。
今日はお客様から玄関タイルが割れたので張り替えて欲しいとご相談頂きました。張り替え中です。張り替え後がこちらです。
今日はノーリツ暖房ボイラー(OH-G1205FF)を設置しました。これで今年の冬は暖かく安心して過ごせますね。
今日は三菱換気暖房ユニットを設置しました。 天井のボードを貼った後はこちらです。最後にクロスを貼りました。これで換気暖房ユニットの設置は終了です。
今日は、冬に居間が寒いという事でパネルヒーターを設置しました。設置後がこちらです。 これで去年の冬より暖かくなりますね。
今日はコロナ暖房ボイラーVHB-G120Cからノーリツ暖房ボイラーOH-G1205FFに交換しました。交換前はこちらです。交換後はこちらです。これで冬は安心して過ごせますね。
今日はナショナル熱交換気暖房ユニットFY-65ZDWが故障して年数的に修理が不可能な為交換になりました。交換前がこちらです。 交換後がこちらです。 三菱換気暖房ユニット熱交換器VL-900HR、ロスナイVL-15P2M3-L天井を戻し